2024/05/10 15:11

さらとが通信 5月10日更新

【リペイント】ルーハージェンセン クイックフィッシュ K15中学生の頃、師匠とも言えるTさんがトラウトフィッシングに誘ってくれました。僕らはスプーンとスピナーがメイン… というかそれくらいしか持っていま...

2024/05/09 17:17

さらとが通信 5月9日更新

【リペイント】ラパラ シャッドラップ ディープランナー8ミノーライクで細身のシェイプにカービングが施されたバルサボディのクランクベイト。バグリー スモールフライシリーズのパーチやウォールアイとそっく...

2024/05/08 11:55

さらとが通信 5月8日更新

【ドレスアップ】サンシャインフィッシング ベクトロンノンラトルを売りにして一世風靡したクランクベイト ベクトロン✨この写真を元にベクトロンを検索して頂いても「えーっ」というベクトロンしか見つからな...

2024/05/04 12:59

さらとが通信 5月4日更新

【リペイント】スミス ミスティーSPバイブレーションプラグと言えば?の質問に対して現在では高性能な日本製ルアー名を答える方が一般だと思います。ですが、GWなので遠い昔のおとぎ話に少しお付き合い下さい。...

2024/05/03 10:22

さらとが通信 5月3日更新

【リペイント】アクアソニック リル・ノイジーいよいよGW後半が始まりましたね、ここ京都もすこぶる晴天☀紫外線量は、すでに真夏と同量らしいのでしっかりとした日焼け対策と熱中症予防してくださいね☝️さて本日...

2024/05/02 08:51

さらとが通信 5月2日更新

【リペイント】メガバス ドッグエックスJr. COAYUカラーシリーズにワカサギカラーが2種類あるのにもかかわらず、ワカサギカラーでリペイント☝️一味違うところをご堪能ください✨✨✨お求めは、さらとがウェブシ...

2024/05/01 10:04

さらとが通信 5月1日更新

【リペイントオーダー品】今回はウッド製ハンドメイドルアーのリペイントを承りました☝️「私は一軍✨」的な歴戦の勇士の姿は、信頼と愛情の証ですね❤️❤️❤️今回リペイントするに先立って、木地の調整が必要でした...

2024/04/30 09:59

さらとが通信 4月30日更新

【リペイント】ダイワ T.D.ペンシルダイワ初のウォータースルー機構搭載モデル現在では、海のターゲットへと移行してしまいましたが、キーポイントを知っていれば「そうなのか!」とそのポテンシャルの高さに気付...

2024/04/29 10:27

さらとが通信 4月29日更新

【リペイント】 ダイワ B.H.スイッシャーR時代はルアーブームへと向かう創成期太陽のコーポレーションマークのダイワ精工が世に送り出したB.H.シリーズのシングルスイッシャー☝️私はヘドン ベビートーピードの...

2024/04/28 10:27

さらとが通信 4月28日更新

【リペイント】ティムコ ノトス レッドペッパーJR.名作ハンドメイドルアーをインジェクション生産してジャパニーズルアーのクオリティーを証明した逸品👍ダイブからのパニックアクションはもちろんのこと、波紋...

2024/04/27 11:00

さらとが通信 4月27日更新

【リペイントオーダー品】ストーム ラトリントップウォーカー13今日から10連休なんて方もおられる今年のGWが始まりました🤩かなり雲の厚い曇り空の京都ですが、蒸し暑いです😅今日、ご紹介させて頂くのは、スト...

2024/04/26 10:29

さらとが通信 4月26日更新

【リペイントオーダー品】プラスチックイメージ アップテールいよいよ今年のゴールデンウィークが始まりますね。家族揃ってお出掛けですか✨✨✨「さぁみんな、シッポを゙立てろ!!!」今回のリペイントはヘドン ...

2024/04/24 11:52

さらとが通信 4月24日更新

【リペイントオーダー品】ストーム ジョインテッド サンダースティックリペイントオーダーの常連さん KJMさんからのオーダーは、バグリー風のレインボーカラー🌈バグリーのレインボーカラーの特徴は、バックの...

2024/04/23 12:41

さらとが通信 4月23日更新

【リペイントオーダー品】クワイエットファンク ラトリンビッグヤーン使い込まれた歴戦の勇士っぽいラトリンビッグヤーンをリペイントさせて頂きました👍ご依頼は、ヘドンカラーOYG風にと😉写真では蛍光色がどう...

2024/04/19 12:23

さらとが通信 4月19日更新

【リペイント】バグリーズ シャイナーバイブレーションプラグとは違う、現在はピンフィッシュ系と呼ばれているみたいですが、フローティングからサスペンドタイプのものがあり1980年前後にボーマー、コーデル、...