-
デプス バズジェット
¥3,500
SOLD OUT
ウェイカーとして数々の実績を誇る2003年発売のバズジェット。 そのアクションのキモともなるスパイクリップがないとどうなるのか? そんなことは思ったことありませんか? バズジェットのギョロギョロ”と響き渡るバンピーサウンドと“カショカショ”という小気味良い金属サウンド。 この2ポイントに自ら操るロッドアクションでのチャグサウンドを追加してみました。 リップの根元部分をやや残した形状にし、下アゴ部をカップ状に加工。 オートマチックなルアーから、アングラーが操るルアーに仕立て上げました。 フェイスも変更しております。 カテゴリー:ドレスアップルアー 名称: バズジェット メーカー: デプス 全長:96mm 重量:約30g 材質:ABS コーティング:油性ウレタン カラー:ラージマウスバス
-
バンダイ グランダー武蔵 スケルトンG
¥3,750
SOLD OUT
『スーパーフィッシング グランダー武蔵』は、『月刊コロコロコミック』で1996年11月号から連載された釣りを題材にした漫画および1997年4月2日から放送された全25話の同名のアニメで、その中に登場するルアーがバンダイより現実のルアーとして発売されている。 今回カスタマイズさせて頂いたクランクベイトタイプのスケルトンGは、その中の1つ。 従来はストーム ウィグルワート系の平べったいボディを持ちウォブリングタイプのクランクベイトですが、シングルスイッシャーへとドレスアップさせてみました。 大きなヘッドとショートなボディからジッタバグ的なノイジーにと作業を進めたのですが、 ボディの浮力が足りないため断念。次に背ビレと細く真っ直ぐに伸びるテールに注目し、 シングルスイッシャーへと加工してみました。 動画を見て頂くとわかりやすいのですが、安定したクランクベイトがボディベースなので ファーストムービングのチェックに使いやすいルアーになっていると思います。 背ビレがボディロールを抑えてくれているので、軽やかなテールスクリューによるアピールが 魅惑的だと思います。またウェイトを抜いていませんのでスクリューによるルアーの浮力が抑えられていて、弾かれるバイトも減るのではないかと思います。 マンガ的展開としては、こういうドレスアップも興味深いのではないかと思うのです。 カテゴリー:ドレスアップルアー 名称: グランダー武蔵 スケルトンG メーカー: バンダイ 全長:60mm 重量:約14g コーティング:油性ウレタン カラー:マネシヤドクガエル