-
C.コーデル ペンシルポッパー
¥3,500
スプラッシャーカテゴリーのルアーですが、テーブルターンを駆使することでランカーキラーに化けたコットンコーデル ペンシルポッパー。 シンプルなプラグほど奥深いのです。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: ペンシルポッパー メーカー: コットンコーデル 全長:145mm 重量:約35g コーティング:油性ウレタン カラー:ゴーストクラウン
-
ストーム アラシ ラトリントップウォーカー13
¥3,300
『ドッグウォークアクション中もフックが横を向かない様に設計された “LOW ROL ACTION(ロー ロール アクション)” を採用する事で下からの突き上げバイトでも、効率よくフッキングが可能なラトリン トップウォーカー。』(STORM HPより引用) カテゴリー:リペイントルアー 名称: アラシ ラトリントップウォーカー メーカー: ストーム 全長:130mm 重量:約35g コーティング:油性ウレタン カラー:ワカサギ
-
ダイワ T.D.ペンシル
¥2,750
加藤誠司氏がダイワ時代に手がけたシリーズの1つ。彼のボートの上にまでハンドリューターを持ち込み、ルアーテストを繰り返す姿勢に憧れた人も多いはずです。 このT.D.ペンシルの最大の特徴はウォータースルーギルと名付けられた口部から水を取り込み、ボディの両サイドに排出する機構です。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: T.D.ペンシル メーカー: ダイワ 全長:95mm 重量:約10g コーティング:油性ウレタン カラー:OYG
-
ティムコ ノトス レッドペッパーJr
¥2,750
『発売以来定番ペンシルベイトとしての地位を築いてきたレッドペッパー。『小魚逃走アクション』と呼ばれる独特の動きが、バスのみならず淡水や海の全てのフィッシュイーターを魅了し続けてきました。水面を左右に小刻みに駆け、一瞬ダイブして飛び上がる。予測不能なイレギュラーアクションは、まさに襲われパニックをおこした小魚。そのアクションをフィッシュイーター達は無視できないのです。レッドペッパー・ジュニアは俊敏なアクション、自然な着水音やスプラッシュ。その軽妙さが小魚をダイレクトにイメージさせます。』(ティムコHPより引用) カテゴリー:リペイントルアー 名称: ノトス レッドペッパーJr メーカー: ティムコ 全長:100mm 重量:約10g コーティング:油性ウレタン カラー:サンフィッシュコーチ
-
マリア ミスカルナ 140
¥3,500
カテゴリー:リペイントルアー 名称: ミス カルナ140 メーカー: マリア 全長:140mm 重量:約35g(フックなし) コーティング:油性ウレタン カラー:BRS
-
メガバス ドッグ-X Jr, コアユ
¥2,750
『スモールサイズでありながら、水面を鮮やかに滑走するダイナミックなスライド&ターン。DOG-Xオリジナルからの伝統である、生命感あふれるV字波紋。ドッグウォーク時には、ボディがヒラ打ちしながら身をひるがえし、水面下にアピール。この時ヘッドは、水中にやや没しながら、水面から身を乗り出すようなポップアクションを演出しています。このサイズでは信じられない程、よく飛び、よく動くペンシルベイドです。クリアレイクなどの炎天下の日中、桟橋の下、ブッシュの奥などの遮光物ストラクチャーのシェイド射ちで驚異的な威力を発揮。このプラグフォームが生み出す静かな着水音と、ピンスポットでもわずかなロッドワークに呼応する生命感あふれるトリックアクションは、従来ノーシンカーワームで獲っていた魚を高確率で反応させています。』(メガバス HPより引用) カテゴリー:リペイントルアー 名称: ドッグエックス ジュニア コアユ メーカー: メガバス 全長:71mm 重量:約6g コーティング:油性ウレタン カラー:ワカサギ
-
ラッキークラフト サミー65
¥2,750
『誰もが簡単に操作できるサミー。 軽いトゥイッチでドッグウォークし、小刻みな動きから大きなスライドまでこなします。 口元のカップからはスプラッシュを放ち、アングラーの意図通り魚を誘いだします。』(ラッキークラフトHPより引用) カテゴリー:リペイントルアー 名称: サミー85 メーカー: ラッキークラフト 全長:65mm 重量:約6g コーティング:油性ウレタン カラー:ピンクバックコーチドッグ
-
ラッキークラフト サミー85
¥3,500
『誰もが簡単に操作できるサミー。 軽いトゥイッチでドッグウォークし、小刻みな動きから大きなスライドまでこなします。 口元のカップからはスプラッシュを放ち、アングラーの意図通り魚を誘いだします。』(ラッキークラフトHPより引用) ボディカービングを排除し、アルミ貼りにしてハンドメイド風の加工を施しました。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: サミー85 メーカー: ラッキークラフト 全長:85mm 重量:約15g コーティング:油性ウレタン カラー:カワムツ
-
ラッキークラフト サミー105
¥3,300
『誰もが簡単に操作できるサミー。 軽いトゥイッチでドッグウォークし、小刻みな動きから大きなスライドまでこなします。 口元のカップからはスプラッシュを放ち、アングラーの意図通り魚を誘いだします。』(ラッキークラフトHPより引用) カテゴリー:リペイントルアー 名称: サミー105 メーカー: ラッキークラフト 全長:105mm 重量:約16g コーティング:油性ウレタン カラー:モロコ
-
ラッキークラフト サミー105
¥3,300
『誰もが簡単に操作できるサミー。 軽いトゥイッチでドッグウォークし、小刻みな動きから大きなスライドまでこなします。 口元のカップからはスプラッシュを放ち、アングラーの意図通り魚を誘いだします。』(ラッキークラフトHPより引用) カテゴリー:リペイントルアー 名称: サミー105 メーカー: ラッキークラフト 全長:105mm 重量:約14g コーティング:油性ウレタン カラー:パンキンシード
-
ラッキークラフト ワンダー80
¥2,750
『ワンダーはシーバスシーンに「シンキングペンシル」のと言う、ジャンルを打ち立てた記念碑的存在です。シーンに登場してから現在まで、その実績は衰えず、「不朽の傑作」と言っても過言ではありません。使い手を選ばず、得られる圧倒的な飛距離とリトリーブするだけで演出するナチュラルなローリングアクションが身上です。シーバスを魅了するアクションはスイミングのみならず、フォーリングアクションにも秘められています。「ワンダリングフォール」と称されるボディを揺らしながら、沈下するアクションは決定的なバイトチャンスを演出します。』(ラッキークラフトHPより抜粋) カテゴリー:リペイントルアー 名称: ワンダー80 メーカー: ラッキークラフト 全長:80mm 重量:約12g コーティング:油性ウレタン カラー:イシモロコ イエローショール
-
ストーム アラシ ラトリントップウォーカー13
¥3,300
SOLD OUT
『ドッグウォークアクション中もフックが横を向かない様に設計された “LOW ROL ACTION(ロー ロール アクション)” を採用する事で下からの突き上げバイトでも、効率よくフッキングが可能なラトリン トップウォーカー。』(STORM HPより引用) カテゴリー:リペイントルアー 名称: アラシ ラトリントップウォーカー メーカー: ストーム 全長:130mm 重量:約32g コーティング:油性ウレタン カラー:チャートバックゴーストベビースネーク
-
Bagley 007Jr.
¥3,000
SOLD OUT
オフト社が2006年に発売したバグリー 007Jr. ほぼ水平浮きのペンシルベイトで、後方に固定重心があり、飛距離がでます。 首振りなどのアクションもつけやすいのが特徴です。 原型のバグリー社ウォーキンスティックはオールバルサボディであったため、水押しが弱く繊細なロッドアクションが求められました。また突き上げるようなバイトでは、弾かれてしまうこともしばしば。 その点を踏まえて、このオフトオリジナル007Jr.ではハードウッドにボディ素材を改良していて、よりパワフルになっていると思います。 今回はそんなオフトオリジナルの007Jr.をバルサファイブオーなどでおなじみのタヌキカラーにリペイントしてみました。 ハードウッドの木目を活かした風格ある仕上がりになっております。 カテゴリー:リペイント 名称:ダブルオーセブンJr. メーカー: バグリー(オフト) 全長:3インチ 重量:3/8oz 材質:ハードウッド コーティング:油性ウレタン カラー:タヌキ
-
ヘドン オリジナルザラスプーク
¥3,300
SOLD OUT
現行オリザラのリペイントです。 イエローベースにネイビーのホッパーストッパー風コーチ柄を配置、ベリー部はオレンジで彩色し、艶消しマット仕上げにしております。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: オリジナルザラスプーク メーカー: ヘドン 全長:110mm 重量:約19g コーティング:油性ウレタン カラー:イエローネイビーコーチ
-
ヘドン ザラⅡ
¥3,300
SOLD OUT
エビスコ製のヘドン ザラⅡにリペイントを施しました。 カラーコード:J を元に色を反転させたバックカラーに仕上げております。 ホワイトパール地を基調にして、バックはオリーブグリーンの上にホワイトのスケール。 イエローのスポットを配置しております。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: ザラⅡ メーカー: ヘドン 全長:80mm 重量:約17g コーティング:油性ウレタン カラー:J リバース
-
ヘドン ザラⅡ
¥3,300
SOLD OUT
ヘドン ザラⅡにリペイントを施しました。 カラーコード:J を元に色を反転させたバックカラーに仕上げております。 ホワイト地を基調にして、バックはオリーブグリーンの上にホワイトのスケール。 イエローのスポットを配置しております。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: ザラⅡ メーカー: ヘドン 全長:80mm 重量:約17g コーティング:油性ウレタン カラー:J リバース
-
ヘドン ザラ パピー
¥2,750
SOLD OUT
『ターゲットが小型のベイトフィッシュを捕食している時、ザラパピーはその威力を如何なく発揮します。 3インチという小型ボディーに、ザラスプークの性能を凝縮。ザラスプークと変わらぬウォーキング・ザ・ドッグアクションを演じます。』(スミス社HPより引用) 今回はザラパピーにコーデル風のカラーリングを施してみました。 視認性も高く、可愛く仕上がっております。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: ザラ パピー メーカー: ヘドン 全長:77mm 重量:約7g コーティング:油性ウレタン カラー:ドナルド
-
ヘドン ザラゴッサ X9269
¥3,300
SOLD OUT
時代は90年初期。元祖スティックベイトと呼ばれるスラッグゴーというワームが凄く流行しました。スラッグゴーはツイッチングして、ウィード上部をダートさせるとドカーンと出てくるという場面を演出してくれるのです。当時はえっ、ワームでこんなトップウォータープラグのような使い方ができるんだ!根掛りもしないし、スゲー!って驚きました。 そんな驚きは私だけでなく、プラドコ社でも同じだったのでしょうね。 スラッグゴーをプラグで再現してやろうとやっちゃったのが、X9269 です。 ただ、何故、何故、由緒あるザラゴッサという冠をしようしたのか・・・ これだけが疑問なところなのですが。 スローシンキングアクションになります。 フック・スプリットリングの設定でバランス等は変更可能ですが、ラインを結ばない状態では少し頭下がりに設定をおオススメします。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: ザラゴッサ X9269 メーカー: ヘドン 全長:130mm 重量:約16g コーティング:油性ウレタン カラー:どぜう フルオレセントレッドバック
-
ヘドン スウェイバックザラスプーク
¥3,300
SOLD OUT
オリジナルザラスプークの3代目 通称ソリザラのリメイクモデルのスウェイバックザラをリペイントいたしました。 ヘドンカラーBSOをベースにホワイトコーチ、ブラックバックを施しております。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: スウェイバックザラスプーク メーカー: ヘドン 全長:110mm 重量:約18g コーティング:油性ウレタン カラー:BSO ホワイトコーチ
-
ヘドン スーパースプークJr
¥3,300
SOLD OUT
『スーパースプークの強靭さと性能、外観を継承しつつもサイズダウンさせたスーパースプークJr.は魚を釣る能力に長けたトップウォータープラグです。やる気のない魚にも捕食スイッチを入れてしまいます。幅広い状況に適応できるプラグです。』(スミスHPより引用) カテゴリー:リペイントルアー 名称: スーパースプークJr メーカー: ヘドン 全長:90mm 重量:約17g コーティング:油性ウレタン カラー:J リバース
-
ヘドン ミスティックスプーク
¥3,300
SOLD OUT
ヘドン ミステリックスプーク とネームプリントがあったザラをリペイントしました。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: ミスティックスプーク メーカー: ヘドン 全長:110mm 重量:約17g コーティング:油性ウレタン カラー:SS風オレンジベリー
-
ヘドン ワンノッカースプーク
¥3,300
SOLD OUT
『ワンノッカースプークは1ヶのタングステンウェイトを内蔵しています。これが大きく響き渡るサウンドを発生させ、遠方からも魚を引き寄せます。 またボディー内をウェイトが移動することにより、かつてないほどウォーキング・ザ・ドッグアクションを付けやすくなっています。』スミスHPより引用 カテゴリー:リペイントルアー 名称: ワンノッカースプーク メーカー: ヘドン 全長:110mm 重量:約18g コーティング:油性ウレタン カラー:雷魚(半ツヤ)
-
ラッキーストライク ウォーキングジム
¥3,500
SOLD OUT
ラッキーストライクの名器ウォーキングジム。本家を 凌ぐアクションが絶品です。 カラーは、バグリーカラーですがコードがわかりません。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: ウォーキングジム メーカー: ロジャース ラッキーストライク 全長:105mm 重量:約16g コーティング:油性ウレタン カラー:ブラックシルバースケールレッドベリー
-
エバーグリーン シャワーブローズ
¥2,750
SOLD OUT
『独特のビルデザインとフラットサイドボディーから繰り出す強烈なスプラッタースピット&バブル。大粒タングステンウエイトを配した、“水に突き刺さる”ラトルサウンドは、広大なエリアの魚にアピールし呼びよせます。更に空気抵抗の軽減も意識したボディー形状とウエイトバランスが、逆風下でも驚異的な飛距離を約束し、ワンキャストで探れる範囲がアクション、キャスタビリティーの両面から劇的に広がりました。 テールに装備したフェザーフックは、アクションの“静”と“動”のメリハリの狭間の“余韻”として、魚がブレイクウォーターしにくいコンディションでも、“キスバイト”をストライクに持ち込ませ、フックの吸い込みをサポート。また、ボディーがビンビンに反応するため、アクションの強弱が、僅かなロッドワークでも簡単にアジャスト可能な点も特筆モノ。より遠くの魚を激しいアクションで呼び寄せたい時、ナーバスな魚をソフトな波動で誘いたい時など、その日のコンディションによる、魚のアクションの好みの差もこれ一本で余裕で対応します。 絶妙の水がらみを誇るボディーバランスで、従来、トーナメンターの高等テクとされた、エッジの効いた連続クィックターンをボディーが水面に飛び出すことなく、たやすく演出でき、バスに追われ逃げ惑うベイトフィッシュアクションで、魚のスイッチが強烈に入ります。アングラーの腕への負担を大幅に軽減しながら、いままでやりづらかった“あのアクション”が思いのまま。シャワーブローズの驚きのアビリティーをあなたのものにしてください』(EG HPより) カテゴリー:リペイントルアー 名称: シャワーブローズ メーカー: エバーグリーン 全長:125mm 重量:約26g コーティング:油性ウレタン カラー:マンゴーオリーブコーチ テールフック:タマケンフェザーフックピーコック#6