-
C.コーデル ロングビルスポット
¥2,750
コーデルのバイブレーションプラグ スポットシリーズにリップを追加した異形。 アクションはバイブレーションでもなく、クランクベイトでもないところが実に妙なのです。 平べったいボディをロールアクションさせることは水の抵抗を考慮すると当然無理があります。 ですが、それをさせようとしてヒラヒラ蝶のように舞うユニークなアクションを演出します。 軽いツィッチングでヒラヒラと動いてくれますので、少しウェイトを貼ってスローフロートにして使用しても有効です。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: ロングビルスポット メーカー: コットンコーデル 全長:70mm 重量:約11g コーティング:油性ウレタン カラー:ゴーストオイカワ
-
ホッパーストッパー バイユーブギ #6500
¥2,750
『バスプラグの歴史はアメリカでは非常に古く、木製プラグに代わって1930年に最初のプラスチック製ベイトが作られて以来、様々なプラグが考案されてきました。当時のシンキングプラグには2つのタイプがあって、1つはウォブリングアクションをともなって進むものともう1つは水中で泳ぎを伴わず真っ直ぐ進むものの2種類だったのです。そこでその当時考えられたのが水中でバイブレーションを伴って泳ぐバイブレィティングプラグでバイウーブギは、この種のプラグでは世界で最初のものです』(ティムコカタログより) カテゴリー:リペイントルアー 名称: バイユーブギ #6500 メーカー: ホッパーストッパー 全長:50mm 重量:約10g コーティング:油性ウレタン カラー:サンフィッシュコーチ
-
バグリーズ シャイナー
¥4,000
SOLD OUT
真鍮リグのバグリーズ シャイナーです。 現在はピンフィッシュ系と呼ばれているみたいですが、フローティングからサスペンドタイプのものがあり1980年前後にボーマー、コーデル、L&S等から発売されていました。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: シャイナー メーカー: バグリーズ 全長:75mm 重量:約18g コーティング:油性ウレタン カラー:OYG
-
ビルルイス ラトルトラップ 1/4oz
¥2,750
SOLD OUT
ビル・ルイスは、トレド・ベンドの地元ルイジアでユニークなプラグを作り上げました。 ラトルボールをなんと40個もプラグチャンバーに内臓。バイブレーションの動きとラトル音により、バスを効果的に誘い出す力は信じられないほどです。シーズン初期のバスもラトルトラップの魅力に”たまらず”といった報告を数多くいただきました。(1981年ジャクソンカタログより) そんなラトルトラップを今回はオイカワからにリペイントさせていただきました。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: ラトルトラップ メーカー: ビル・ルイス 全長:53mm 重量:約14g コーティング:油性ウレタン カラー:オイカワ
-
ビルルイス ラトルトラップ 1/2oz
¥2,750
SOLD OUT
ビル・ルイスは、トレド・ベンドの地元ルイジアでユニークなプラグを作り上げました。 ラトルボールをなんと40個もプラグチャンバーに内臓。バイブレーションの動きとラトル音により、バスを効果的に誘い出す力は信じられないほどです。シーズン初期のバスもラトルトラップの魅力に”たまらず”といった報告を数多くいただきました。(1981年ジャクソンカタログより) そんなラトルトラップを今回はアユからにリペイントさせていただきました。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: ラトルトラップ メーカー: ビル・ルイス 全長:75mm 重量:約19g コーティング:油性ウレタン カラー:アユ