-
京都さらとが シャトル
¥5,200
楓茶房様のOEM品 クローラーベイト シャトルです。 京都さらとがバージョンの限定品になります。 ボディはセカンドタイプ、ノンウェイトです。 オーナー針提供 BS日テレ「夢釣行」にて岸信氏が使用されたバージョンです。 カテゴリー:オリジナルルアー 名称:シャトル メーカー: 京都さらとが 全長:60mm 重量:約23g 材質:ABS樹脂 コーティング:油性ウレタン フック:トレブルフック#2 カラー:グルーミーBH
-
京都さらとが 楓クローラー
¥5,200
SOLD OUT
楓茶房様用 クローラーベイトのシャトルです。 京都さらとがロゴになります。 ボディはファーストタイプ、ノッカータイプです。 カテゴリー:オリジナルルアー 名称:楓クローラー メーカー: 京都さらとが 全長:60mm 重量:約24g 材質:ABS樹脂 コーティング:油性ウレタン フック:トレブルフック#2 カラー:XBW
-
京都さらとが 楓クローラー
¥5,200
SOLD OUT
楓茶房様 クローラーベイト シャトルです。 京都さらとがロゴになります。 ボディはファーストタイプ、ノッカータイプです。 カテゴリー:オリジナルルアー 名称:楓クローラー メーカー: 京都さらとが 全長:60mm 重量:約24g 材質:ABS樹脂 コーティング:油性ウレタン フック:トレブルフック#2 カラー:YRH
-
京都さらとが 競泳行進曲CUP70
¥15,000
SOLD OUT
2005年 京都さらとがが発売した競泳行進曲シリーズのカップ70です。 競泳行進曲(キョウエイマーチ)には、サイズが70mmと100mmの2種類、タイプがリップとカップとターフの3種類ありますが、そのうちのカップ70になります。 ヒゲの劣化が見られたので、交換済み。 アクションは、バシリスクのように水面を這いますので、ウィードレス効果が高いルアーとなります。 今回は2005年作製のデッドストックものの提供となりますので、半額以下で提供させていただきます。 カテゴリー:オリジナルルアー 名称: 競泳行進曲CUP70 メーカー: 京都さらとが 全長:70mm 重量:約10g 材質:(ボディ)バルサ材 (リップ)ガラスエポキシ (RPS)ステンレス コーティング:油性ウレタン カラー:イワトコ
-
京都さらとが シャトル ハニービー
¥5,600
SOLD OUT
楓茶房様のOEM品 クローラーベイト シャトルです。 京都さらとがバージョンの限定品になります。 ボディはセカンドタイプ、ノンウェイトです。 オーナー針提供 BS日テレ「夢釣行」にて岸信氏が使用されたバージョンです。 カテゴリー:オリジナルルアー 名称:シャトル メーカー: 京都さらとが 全長:60mm 重量:約23g 材質:ABS樹脂 コーティング:油性ウレタン フック:トレブルフック#2 タマケンフェザーフック カラー:ハニービー イエロー
-
京都さらとが シャトル ハニービー
¥5,200
SOLD OUT
楓茶房様のOEM品 クローラーベイト シャトルです。 京都さらとがバージョンの限定品になります。 ボディはセカンドタイプ、ノンウェイトです。 オーナー針提供 BS日テレ「夢釣行」にて岸信氏が使用されたバージョンです。 カテゴリー:オリジナルルアー 名称:シャトル メーカー: 京都さらとが 全長:60mm 重量:約23g 材質:ABS樹脂 コーティング:油性ウレタン フック:トレブルフック#2 カラー:ハニービー
-
京都さらとが シャトル ハニービー
¥5,600
SOLD OUT
楓茶房様のOEM品 クローラーベイト シャトルです。 京都さらとがバージョンの限定品になります。 ボディはセカンドタイプ、ノンウェイトです。 オーナー針提供 BS日テレ「夢釣行」にて岸信氏が使用されたバージョンです。 カテゴリー:オリジナルルアー 名称:シャトル メーカー: 京都さらとが 全長:60mm 重量:約23g 材質:ABS樹脂 コーティング:油性ウレタン フック:トレブルフック#2 タマケンフェザーフック カラー:ハニービー ホワイト
-
京都さらとが ハワイアンイメージ フロッグ
¥4,500
SOLD OUT
ハワイアンイメージは、3Dプリントによるアーボガスト フラホッパーのオマージュルアーです。フォルムは、弊社シャトルの系統を引き継いだデザインとなっており可愛さ満点です。 口部上部・下部の2つの角度によりロッドアクションを上にするとポッパーアクション、下に向けるとチャガーアクションを演出できます。また大きな口は短い移動距離で、長く点でのアプローチが可能です。 テールにはTAMAKEN FEATHE TAILを標準装備。取り付けはヒートンによる捻じ込む構造になっておりますので、付属のオープンアイヒートンを使ってブレイド仕様にして頂いたり、スクリューを取り付けて頂いたりして、カスタマイズが可能です。 カテゴリー:オリジナルルアー 名称: ハワイアンイメージ メーカー: 京都さらとが 全長:70mm 重量:約17g 材質:ABSフィラメント コーティング:油性ウレタン カラー:フロッグ フック:マスタッド#7826 Wフック
-
京都さらとが 名将元就 (メイショウモトナリ)
¥4,000
SOLD OUT
サウスベンドのバスオレノをモチーフに作製した桂材製のウッドのダータプラグです。 カテゴリー:オリジナルルアー 名称: メイショウモトナリ メーカー: 京都さらとが 全長:75mm 重量:約17g コーティング:油性ウレタン カラー:パーチ
-
京都さらとが ロイヤルタッチ ブレードテール
¥5,000
SOLD OUT
最初に断っておきますが、新作ではありません。 20年ほど前に作製し、保管していたウッド製ペンシルベイトになります。 本流を越えた向こう岸際についた川バスを狙う用に作製したものです。 岸際から本流筋までの短い距離の間で、ラインが流されることを考慮し軽いアクションとラインが流れるテンションでプラグが首を振ってくれるような仕様になっています。 強めのアクションでは、ややダイブしてボディロールしてくれますのでブレードテールも相まってワンアクションでのアピールが可能です。 桂材を使用したボディは質量があり水絡みがよく、強い流れの中で飛び出してしまうことを抑えています。 カラーはクリアーからやや濁りの水にも効果的なグリーンティー&ホログラム。 柄は京友禅手法による菊の絵柄に加え、純金箔のチラシがスリット風に捺されています。 ゴミが引っかかることの対策としてワンフッカー仕様です。 お蔵入りしていた理由は、ヒットして取り込むまでに本流を通過することになるわけですが、この時に川の流れが強くてバスの口が切れてしまうために仕様を3フッカーに変更したためです。 カテゴリー:オリジナルルアー 名称: ロイヤルタッチ ブレードテール仕様 メーカー: 京都さらとが 全長:100mm 重量:約29g コーティング:油性ウレタン カラー:グリーンティー 京友禅菊柄
-
京都さらとが ロンドンブリッジ
¥12,500
SOLD OUT
2005年に新たなペンシルベイトの作製を思いつきました。それはリバーフィッシングの最中のことでした。ペンシルベイトを使ったトップウォーターゲームに興じていたのですが、対岸の緩やかな流れにいるバスが本流を横切ってまでルアーを追いかけてくるのが見えたのです。ただそれは追いかけてくるだけでした。これがミノーならばバイトに持ち込めるのはわかっていました。本流をエイシンバーリン(さらとがオリジナルミノー)でトレースするだけで釣れるのに飽きてトップゲームを楽しんでいたわけですから。 そこでペンシルベイトとミノーを融合させることはできないのか。というところから始まり、テストを重ねた結果、ダクトスタビライザーを考案することになります。 ダクトスタビライザーと名付けられた機構は、ボディ内部にリップを内包するものです。 口部の穴は角度の付いたダクト構造になっており、ここを通過した水はスタビライザーで安定して左右に振り分けられ、潜力を失わない構造になっています。 またペンシルベイトのタイプは、ダクトスタビライザーの性質もあって垂直タイプになっています。 使用方法としては、ピンポイントにてダイブ、ポップ、スプラッシュで誘います。ドッグウォークも出来ますが、スケーティング幅は狭いです。ですがダイブさせて巻き上げると水面直下を綺麗に泳いでくれます。水一枚被った状態でないと食わせられないといった状況には、このスイミングが効果的です。 キャスト時も安定して飛びますので、飛距離もあります。 京都さらとが オリジナルルアー 第2弾ロンドンブリッジ 穴マニアが送るちょっとマニアックなペンシルベイトです。 カテゴリー:オリジナルルアー 名称:ロンドンブリッジ メーカー: 京都さらとが 全長:100mm 重量:約14g 材質:(ボディ)ヒノキコア&バルサ材 コーティング:油性ウレタン カラー:ブラッキーハエ ホワイトベリー
-
京都さらとが ロンドンブリッジ
¥12,500
SOLD OUT
2005年に新たなペンシルベイトの作製を思いつきました。それはリバーフィッシングの最中のことでした。ペンシルベイトを使ったトップウォーターゲームに興じていたのですが、対岸の緩やかな流れにいるバスが本流を横切ってまでルアーを追いかけてくるのが見えたのです。ただそれは追いかけてくるだけでした。これがミノーならばバイトに持ち込めるのはわかっていました。本流をエイシンバーリン(さらとがオリジナルミノー)でトレースするだけで釣れるのに飽きてトップゲームを楽しんでいたわけですから。 そこでペンシルベイトとミノーを融合させることはできないのか。というところから始まり、テストを重ねた結果、ダクトスタビライザーを考案することになります。 ダクトスタビライザーと名付けられた機構は、ボディ内部にリップを内包するものです。 口部の穴は角度の付いたダクト構造になっており、ここを通過した水はスタビライザーで安定して左右に振り分けられ、潜力を失わない構造になっています。 またペンシルベイトのタイプは、ダクトスタビライザーの性質もあって垂直タイプになっています。 使用方法としては、ピンポイントにてダイブ、ポップ、スプラッシュで誘います。ドッグウォークも出来ますが、スケーティング幅は狭いです。ですがダイブさせて巻き上げると水面直下を綺麗に泳いでくれます。水一枚被った状態でないと食わせられないといった状況には、このスイミングが効果的です。 キャスト時も安定して飛びますので、飛距離もあります。 京都さらとが オリジナルルアー 第2弾ロンドンブリッジ 穴マニアが送るちょっとマニアックなペンシルベイトです。 カテゴリー:オリジナルルアー 名称:ロンドンブリッジ メーカー: 京都さらとが 全長:100mm 重量:約14g 材質:(ボディ)ヒノキコア&バルサ材 コーティング:油性ウレタン カラー:ブラッキーハエ シルバーベリー
-
京都さらとが ロンドンブリッジ
¥12,500
SOLD OUT
2005年に新たなペンシルベイトの作製を思いつきました。それはリバーフィッシングの最中のことでした。ペンシルベイトを使ったトップウォーターゲームに興じていたのですが、対岸の緩やかな流れにいるバスが本流を横切ってまでルアーを追いかけてくるのが見えたのです。ただそれは追いかけてくるだけでした。これがミノーならばバイトに持ち込めるのはわかっていました。本流をエイシンバーリン(さらとがオリジナルミノー)でトレースするだけで釣れるのに飽きてトップゲームを楽しんでいたわけですから。 そこでペンシルベイトとミノーを融合させることはできないのか。というところから始まり、テストを重ねた結果、ダクトスタビライザーを考案することになります。 ダクトスタビライザーと名付けられた機構は、ボディ内部にリップを内包するものです。 口部の穴は角度の付いたダクト構造になっており、ここを通過した水はスタビライザーで安定して左右に振り分けられ、潜力を失わない構造になっています。 またペンシルベイトのタイプは、ダクトスタビライザーの性質もあって垂直タイプになっています。 使用方法としては、ピンポイントにてダイブ、ポップ、スプラッシュで誘います。ドッグウォークも出来ますが、スケーティング幅は狭いです。ですがダイブさせて巻き上げると水面直下を綺麗に泳いでくれます。水一枚被った状態でないと食わせられないといった状況には、このスイミングが効果的です。 キャスト時も安定して飛びますので、飛距離もあります。 京都さらとが オリジナルルアー 第2弾ロンドンブリッジ 穴マニアが送るちょっとマニアックなペンシルベイトです。 カテゴリー:オリジナルルアー 名称:ロンドンブリッジ メーカー: 京都さらとが 全長:100mm 重量:約14g 材質:(ボディ)ヒノキコア&バルサ材 コーティング:油性ウレタン カラー:若鮎 青