2025/06/16 10:52

【リペアオーダー】ヘドン バサー

オールドウッドプラグの修理作業です。

ヒートン穴やLリグのザグリからの浸水で腐った木片部分に加え、一部ウロの入った木片を使用していたようで完全に朽ち果ててしまったウッドボディ。
木工用パテにて修繕の形跡があるのですが、こちらも経年劣化であるのか?酷い状態でした。


出来るだけ木地自体に強度を持たせられるようにあれこれ整えてからパテ整形。その後、一度リグを取り付けて位置を確認してから、再度ヒートンが効くように木材を挿入、ネジ穴等の加工。
強度を確かめてから、もう一度ボディの整形。
ここからペイントの作業☝️しっかりと下地を作ってからご依頼頂きましたカラーにペイント。

しっかりと乾燥に時間を掛けた後、綺麗に取り付けづらいLリグを装着。じっくりと時間を掛けて完成です👍
オリジナルのパーツは朽ち果てたのでしょう、しかしオーナー様の治してやりたい❤️❤️❤️というご意思があってパーツも揃えて送って頂きましたので、誠心誠意を込めてリペアさせて頂きました👍

これぞ、バスフィッシングを愛する漢のロマンの1つではないでしょうか?❤️❤️❤️

#fishing
#lure
#handmade
#dressup 
#Repainted
#blackbass
#kyotosaratoga
#ハンドメイドルアー 
#ドレスアップルアー 
#リペイントルアー
#ブラックバス
#京都さらとが