2024/02/10 13:08

【リペイント】ダイワ バスハンターSR


タマゴのような丸くて愛らしい曲線のボディにチョロっと生えたテール
バルサ50を継承したようでもあり、違った何かのアクションを狙って作られたようでもある

発売当時は、また子供ダマシのルアーだろうと決めつけて手を出すこともありませんでした。
…が、ある時水面に浮かんで私の船に流れ着いたこのルアーを拾い上げ、使ってみると…😳😳😳
強い浮力を抑え込めずにロールするボディ
ウォブリングもしているぞと言わんばかりにチョロっと生えたテールがクネクネしている
何処に投げても釣れていた時代の琵琶湖とはいえ、あっさりとバスが釣れてしまいました

名作と言われる日本のルアーは沢山ありますが、間違いなくダイワ バスハンターSRもその一つだと私は思います👍