2024/01/16 19:14
【ルアーSOS】
年末にお預り致しました熟成20年モノのルアーですが、ボディがかなり傷んでおりました。
黒い亀裂が、長年の戦歴を語っているようですね👍
亀裂の箇所から水が染み込む事によってルアー自体が重くなりキレのない動きになってしまいます。
こういったルアーの場合、リペイント作業に入る前にきちんとボディリペア,メンテナンスが必要になります。
ウッドの割れが広がらないように補修を施し、防水機能を持たせてから、フックが刺さった穴やぶつけた凹みを補修します。(写真の状態)
この作業が終えるとカラーリングのための下地処理の作業になります。新品だとこの作業からになるのですが、歴戦の勇者には先程の保養が必要になります。
ウッドブランクのルアーのリペイントもご相談下さいませ。京都さらとがでは、下地から全てメンテナンスさせて頂きます。ご質問、ご相談はメールや各SNSのメッセージにて承っております。