
ラインの結び目がズレにくい工夫
極薄までボディを削り込んだフォルム
ウェイト追加調整で垂直立ち姿勢
アーボガスト フラホッパー
¥2,750
SOLD OUT
1947年にフレッドアーボガスト氏が他界されました。彼の作ったジッターバグは、いまだクロウラー系とともに2大ノイジープラグとして君臨しています。 しかし彼の功績はジッターバグだけではないのです。それはフラスカートの存在です。 ラバースカートをルアーに装着させることを考案したのは、最高のアイディアでした。 そして彼の亡くなった翌年の1948年にフレッドアーボガスト社からフラホッパーが紹介されます。 またフラホッパーのカップ構造は、凝りに凝っていることをご存知ですか? カップ上下がそれぞれ違う角度になっていて、ポップ音に変化を出すように考えられています。そしてボディに使用されている柔らかい素材も硬いプラスティックや木が出す音とは異なり、より生命体から発する音に近づけようと考慮されているのです。 そんなフラホッパーを今回は熱帯林の宝石セアカヤドクガエル風にペイントしてみました。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: フラホッパー メーカー: アーボガスト 全長:55mm 重量:5/8oz コーティング:油性ウレタン カラー:セアカヤドクガエル
L&S ミロルアー ポパドッグ
¥3,300
SOLD OUT
L&S ミロルアーは海釣り用ルアーメーカーのためかボディ内部にシルバーまたはゴールドのインサートが入っていることが特徴です。 このポパドッグにも、もちろん採用されており、光の反射で魚を飛びつかせます。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: ポパドッグ メーカー: L&S 全長:100mm 重量:約23g コーティング:油性ウレタン カラー:クリアグリーンイエローコーチ
クリークチャブ パイキー2300
¥3,500
SOLD OUT
1906年クリークチャブ・ベイト・カンパニーは 設立されました。 1932年6月のこと、ジョージア州モンゴメリー湖でジョージ・ペリー氏が22ポンド4オンスのラージマウスバスを釣り上げワールドレコードを樹立しました。そしてそのヒットルアーこそがクリークチャブ(2401W-Wiggle Fish)でした。 こうしてクリークチャブのルアーは一躍有名になりました。 今回はそんな世界記録を持つブランドのパイキー2300をドレスアップしてみました。 フェイスをカービングによりメイクし、パイクカラーに仕上げております。 15cmほどあるビッグベイトですから、かなりの迫力ですよ。 カテゴリー:ドレスアップルアー 名称: パイキー2300 メーカー: クリークチャブ 全長:5 3/4inch 重量:約42g コーティング:油性ウレタン カラー:ノーザンパイク
C.コーデル ウォーキンスティック スピナーテールチューン
¥4,000
SOLD OUT
B級ルアーとされているウォーキンスティックですが、スピナーテール仕様にドレスアップしました。浮き姿勢は、垂直立ちになります。ツイッチングで小さなヘッドシェイクとバブルを演出できます。ただ巻きすると水平浮きになり、ストレート軌道でピッチの高いローリングアクションが明滅を起こします。 カテゴリー:ドレスアップルアー 名称: ウォーキンスティック メーカー: コットンコーデル 全長:105mm 重量:約14g コーティング:油性ウレタン カラー:鮎
C.コーデル ビッグオー
¥2,750
SOLD OUT
コットン・コーデルといえば、やはりこのビッグオーです。 クランクベイトの始祖であるそのオリジナルは1967年にフレッド・ヤング氏によって作り出され、クランクベイトの元祖であると同時に完成形のルアーです。 カラーは憧れのカラーに寄せて塗ってあります。バック・ベリーともスプラッター塗装です。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: ビッグオー メーカー: コットンコーデル 全長:60mm 重量:約13g コーティング:油性ウレタン カラー:FY
コットンコーデル レッドフィン C09
¥3,300
SOLD OUT
釣舟屋の息子コットンは、父の目を盗んでは鉄製ロッドに絹糸を巻いたシングルアクションのキャスティングリールを使い自作のジグで釣りに興じる少年だったそうです。彼の作ったルアーは評判を呼び、注文が殺到し、ルアーメーカーとして現在に至ります。 その最初のヒットルアーが、レッドフィンになります。 トップウォータープラグとしても、シャローランナーとしても使え、弱った小魚のような悶えを演出します。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: レッドフィンC09 メーカー: コットンコーデル 全長:130mm 重量:約15g コーティング:油性ウレタン カラー:パープルバックオレンジベリー
コットンコーデル レッドフィン
¥2,750
SOLD OUT
釣舟屋の息子コットンは、父の目を盗んでは鉄製ロッドに絹糸を巻いたシングルアクションのキャスティングリールを使い自作のジグで釣りに興じる少年だったそうです。彼の作ったルアーは評判を呼び、注文が殺到し、ルアーメーカーとして現在に至ります。 その最初のヒットルアーが、レッドフィンになります。 トップウォータープラグとしても、シャローランナーとしても使え、弱った小魚のような悶えを演出します。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: レッドフィン メーカー: コットンコーデル 全長:104mm 重量:約10g コーティング:油性ウレタン カラー:クラウン
コットンコーデル レッドフィンC09 スピナーテール
¥4,000
SOLD OUT
釣舟屋の息子コットンは、父の目を盗んでは鉄製ロッドに絹糸を巻いたシングルアクションのキャスティングリールを使い自作のジグで釣りに興じる少年だったそうです。彼の作ったルアーは評判を呼び、注文が殺到し、ルアーメーカーとして現在に至ります。 その最初のヒットルアーが、レッドフィンになります。 このレッドフィンのテールにスクリューを追加し、スピナーテールにドレスアップいたしました。元来、シャローランナーとしても優秀なルアーなので効果絶大です。 カテゴリー:ドレスアップルアー 名称: レッドフィンC09スピナーテール メーカー: コットンコーデル 全長:130mm 重量:約18g コーティング:油性ウレタン カラー:ワカサギデフォルメライン
コットンコーデル ジョインテッドレッドフィン CJ09
¥3,500
SOLD OUT
釣舟屋の息子コットンは、父の目を盗んでは鉄製ロッドに絹糸を巻いたシングルアクションのキャスティングリールを使い自作のジグで釣りに興じる少年だったそうです。彼の作ったルアーは評判を呼び、注文が殺到し、ルアーメーカーとして現在に至ります。 その最初のヒットルアーが、レッドフィンになります。 トップウォータープラグとしても、シャローランナーとしても使え、弱った小魚のような悶えを演出します。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: ジョインテッドレッドフィンCJ9 メーカー: コットンコーデル 全長:130mm 重量:約18g コーティング:油性ウレタン カラー:ウグイ(アルミテープ貼)
コットンコーデル ジョインテッドレッドフィン CJ09
¥3,500
SOLD OUT
釣舟屋の息子コットンは、父の目を盗んでは鉄製ロッドに絹糸を巻いたシングルアクションのキャスティングリールを使い自作のジグで釣りに興じる少年だったそうです。彼の作ったルアーは評判を呼び、注文が殺到し、ルアーメーカーとして現在に至ります。 その最初のヒットルアーが、レッドフィンになります。 トップウォータープラグとしても、シャローランナーとしても使え、弱った小魚のような悶えを演出します。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: ジョインテッドレッドフィンCJ9 メーカー: コットンコーデル 全長:130mm 重量:約18g コーティング:油性ウレタン カラー:鮎
ゴールデンアイ シナースピナー
¥2,750
SOLD OUT
カテゴリー:リペイントルアー 名称: シナースピナー メーカー: グデブロッド ゴールデンアイ 全長:70mm 重量:約9g コーティング:油性ウレタン カラー:Y
サルモ スライダー SD12F
¥5,000
SOLD OUT
『ただ巻きS字系、グライドルアーの元祖がコレである。 オリジナルであること。それはとても難しく、勇気のあること。20年以上もの間ヨーロッパを中心に世界中で愛されているルアーブランドのひとつであるSalmo。 その中でも一際の輝きを放つのがサルモ・スライダーである。現在ではよく知られる「S字系」ルアーのオリジナルとも呼ばれているスライダーだが、リアルフィニッシュ指向の強い日本ではこれまで鼻の良い少数のアングラー達にしか知られていなかったかもしれない。』 (冒険用品HPより引用) カービング追加とリペイントにてドレスアップしました。 カテゴリー:ドレスアップルアー 名称: スライダーSD12F メーカー: サルモ 全長:120mm 重量:約60gフローティング コーティング:油性ウレタン カラー:ブルーギル
サンシャインフィッシング ベクトロン
¥3,000
SOLD OUT
ノンラトルのクランクベイト ベクトロンの素顔を見ると大きなペイントアイとは異なった位置に意外にもリアルな凸型の眼が造形してありました。 そのアイの位置を元にカービングを入れてドレスアップしています。 ちょっと現代風に生まれ変わった感じになりました。 そんなベクトロンを青ギルカラーにリペイントしております。 カテゴリー:ドレスアップルアー 名称: ベクトロン メーカー: サンシャインフィッシング 全長:70mm 重量:約17g コーティング:油性ウレタン カラー:青ギル
ストーム アラシ ラトリントップウォーカー13
¥3,300
SOLD OUT
『ドッグウォークアクション中もフックが横を向かない様に設計された “LOW ROL ACTION(ロー ロール アクション)” を採用する事で下からの突き上げバイトでも、効率よくフッキングが可能なラトリン トップウォーカー。』(STORM HPより引用) カテゴリー:リペイントルアー 名称: アラシ ラトリントップウォーカー メーカー: ストーム 全長:130mm 重量:約32g コーティング:油性ウレタン カラー:チャートバックゴーストベビースネーク
ストーム ウィグルワート
¥2,750
SOLD OUT
このルアーに説明などはいらないでしょう。1975年発売以来、世界中に多くの信者を持つウィグルワート。 平べったい小さなフォルムのボディは強烈なまでのウォブリングアクションを起こし、そのアクションの破綻は「チドリ」とも呼ばれるものになっています。 またキャスト時の姿勢が良いためロングキャストにも向いています。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: スィンフィン ウィグルワート メーカー: ストーム 全長:55mm 重量:約12g コーティング:油性ウレタン カラー:MBS
ストーム ウィグルワート
¥2,750
SOLD OUT
このルアーに説明などはいらないでしょう。1975年発売以来、世界中に多くの信者を持つウィグルワート。 平べったい小さなフォルムのボディは強烈なまでのウォブリングアクションを起こし、そのアクションの破綻は「チドリ」とも呼ばれるものになっています。 またキャスト時の姿勢が良いためロングキャストにも向いています。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: スィンフィン ウィグルワート メーカー: ストーム 全長:55mm 重量:約12g コーティング:油性ウレタン カラー:ブルーシュリンプブラウンバック
ストーム ウィグルワート
¥2,750
SOLD OUT
このルアーに説明などはいらないでしょう。1975年発売以来、世界中に多くの信者を持つウィグルワート。 平べったい小さなフォルムのボディは強烈なまでのウォブリングアクションを起こし、そのアクションの破綻は「チドリ」とも呼ばれるものになっています。 またキャスト時の姿勢が良いためロングキャストにも向いています。 今回はそんなウィグルワートにザリガニパターンーをペイントしました。 色合いは背中にパールブルー、腹部はオレンジベリー ボディは現行品を使用しております。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: スィンフィン ウィグルワート メーカー: ストーム 全長:55mm 重量:約10g コーティング:油性ウレタン カラー:パールブルー
ストーム ウィグルワート
¥2,750
SOLD OUT
このルアーに説明などはいらないでしょう。1975年発売以来、世界中に多くの信者を持つウィグルワート。 平べったい小さなフォルムのボディは強烈なまでのウォブリングアクションを起こし、そのアクションの破綻は「チドリ」とも呼ばれるものになっています。 またキャスト時の姿勢が良いためロングキャストにも向いています。 今回はそんなウィグルワートに熱帯林の宝石とも呼ばれるヤドクガエルのカラーをペイントしました。紋様は複雑なためパターンでブラシ塗装することを断念。全て手描きになっています。蛍光色を組み合わせたカラーリングになっていますので、魚にどう映るのははわかりませんが、クランクの宝石が熱帯林の宝石を身に纏ってエライことになっております。 リペイントには'80sのボディを使用しておりますので、コレクターの方にもいかがですか? カテゴリー:リペイントルアー 名称: スィンフィン ウィグルワート メーカー: ストーム 全長:55mm 重量:約12g コーティング:油性ウレタン カラー:コバルトヤドクガエル
ストーム ウィグルワート
¥2,750
SOLD OUT
このルアーに説明などはいらないでしょう。1975年発売以来、世界中に多くの信者を持つウィグルワート。 平べったい小さなフォルムのボディは強烈なまでのウォブリングアクションを起こし、そのアクションの破綻は「チドリ」とも呼ばれるものになっています。 またキャスト時の姿勢が良いためロングキャストにも向いています。 今回はそんなウィグルワートにザリガニパターンーをペイントしました。 インサートされたフォログラムシートを活かすゴーストカラー ボディは現行品を使用しております。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: スィンフィン ウィグルワート メーカー: ストーム 全長:55mm 重量:約10g コーティング:油性ウレタン カラー:ゴーストブルーシュリンプ
ストーム ウィグルワート
¥2,750
SOLD OUT
このルアーに説明などはいらないでしょう。1975年発売以来、世界中に多くの信者を持つウィグルワート。 平べったい小さなフォルムのボディは強烈なまでのウォブリングアクションを起こし、そのアクションの破綻は「チドリ」とも呼ばれるものになっています。 またキャスト時の姿勢が良いためロングキャストにも向いています。 今回はそんなウィグルワートにザリガニパターンーをペイントしました。 色合いは背中にナイルブルー、腹部はオレンジベリー ボディは現行品を使用しております。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: スィンフィン ウィグルワート メーカー: ストーム 全長:55mm 重量:約10g コーティング:油性ウレタン カラー:ナイルブルーシュリンプ
ストーム ウィグルワート
¥2,750
SOLD OUT
このルアーに説明などはいらないでしょう。1975年発売以来、世界中に多くの信者を持つウィグルワート。 平べったい小さなフォルムのボディは強烈なまでのウォブリングアクションを起こし、そのアクションの破綻は「チドリ」とも呼ばれるものになっています。 またキャスト時の姿勢が良いためロングキャストにも向いています。 今回はそんなウィグルワートにザリガニパターンーをペイントしました。 色合いは背中は宇治抹茶カラー お腹はオレンジベリーです。 ボディは現行品を使用しております。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: スィンフィン ウィグルワート メーカー: ストーム 全長:55mm 重量:約10g コーティング:油性ウレタン カラー:宇治抹茶
ストーム ウィグルワート
¥2,750
SOLD OUT
このルアーに説明などはいらないでしょう。1975年発売以来、世界中に多くの信者を持つウィグルワート。 平べったい小さなフォルムのボディは強烈なまでのウォブリングアクションを起こし、そのアクションの破綻は「チドリ」とも呼ばれるものになっています。 またキャスト時の姿勢が良いためロングキャストにも向いています。 今回はそんなウィグルワートにザリガニパターンーをペイントしました。 色合いは背中にキャンディーアップル、腹部はオレンジベリー ボディは現行品を使用しております。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: スィンフィン ウィグルワート メーカー: ストーム 全長:55mm 重量:約12g コーティング:油性ウレタン カラー:キャンディーアップル
ストーム サブワート 05
¥2,750
SOLD OUT
90年代後半、新生ストームから発売されたウェイクベイト。 プラ化による生産効率を求めたラパラからリリースされたエストニア製品です。 ウィグルワートの変容ぶりにファンからバッシングを受けたのは記憶にも新しいところですが、そのラインナップの1つを担ったのが、このサブワート。 ウェイクベイトとして3サイズを用意されました。 潜行30センチのサブサーフェイスを大きなアクションで攪拌します。 カテゴリー:リペイントルアー 名称: サブワート05 メーカー:ストーム 全長:53mm 重量:約9g コーティング:油性ウレタン カラー:イエローシュリンプ
ストーム サンダースティック
¥3,300
SOLD OUT
ラパラ傘下になったストーム社。ファッツオーなどはショートワートと名前を変えられたり、マグナムウィグルワートなんて平べったくないルアーをウィグルワートとしたり・・・ なかなかの傍若無人ぶりですが、このサンダースティックも驚くべき結果になります。 ラパラのミノーライクなボディに大変身し、名前だけをサンダースティックと継承したために古くからのファンに大ブーイングを食らってしまいます。 今日のラパラのHPを見るとストーム時代のマックシリーズのようなミノーボディのルアーは見られなくなっています。ミノーはラパラ以外には許さないといったところなんでしょうかね。 今回はそんなストーム時代のサンダースティックを日本的にアユカラーで仕上げました。 カテゴリー:リペイントルアー 名称:サンダースティック メーカー: ストーム 全長:115mm 重量:約13g コーティング:油性ウレタン カラー:アユ